for文で地道にやるのもいいけど、それではfor文の入れ子を作るだけで見通しも悪くなるので、Array.slice
を使って実現させる。
Array.slice(begin[, end])
は配列の一部を取り出して新しい配列を作ります。
結果はこんな感じ。
See the Pen Array Slice by Nobuyuki Kondo (@artprojectteam) on CodePen.0
for文などで実現しようと思うと、イテレータのバッティングなど余計なことを考える必要がありますが、クラスにして内部処理しておくことで、実装側では配列はまだあるか?と配列を抜き出すという2つのメソッドだけ覚えれば良いので使い回しがしやすくなります。
GitHubにもソースコードおいてます。
https://github.com/artprojectteam/js-tips/blob/master/tips/ArraySlice.js
JavaScriptのTipsを公開しています => https://github.com/artprojectteam/js-tips